
こんにちは

セラピア吉祥寺の渋柿です

今年に入ってもう5月、本当に時間が経つのは早いものですね
だいぶ温かくなってきましたがまだ寒い日もあったりと体調には気を付けたいですね
ここ数年、化粧水は自分で作ったものを使っています。
材料は
・お気に入りのエッセンシャルオイル
・精製水
・グリセリン
これどけです。すごいシンプル
防腐剤は入っていないので2週間以内で使いきるようにしています。
その時の気分でエッセンシャルオイルの中身を変えて楽しんでいます
エッセンシャルオイルって分子がとても細かいんですよ
だから皮膚組織に素早く浸透します
お肌にとても良いラベンダーやゼラニウムがお気に入りです。
皆さんもよかったら試してみて下さいねヾ(o´∀`o)ノ

スポンサーサイト
2016/04/29//Fri.
trackback(0)
こんにちは、セラピア吉祥寺の小林です。
寒い日が続きますが、だんだんと日も長くなり
春の気配を少しずつ感じるようになってきましたね

春に向かって身体もやわらかくなっていきたい
ところですがなかなか思うようになりませんよね。
何もしてないのに肩がこる、何もしてないのに首が痛い
なんてことはみなさんもよく経験されているはず
でも本当に何もしてないのでしょうか?(笑)
パソコンに向かっている時、歯を磨いている時、
料理をしている時、集中して本を読んでいる時、
ふと自分の身体に意識を向けてみると必要以上に
身体を緊張させていることに気がつくと思います
何もしていないのに肩がこったり、どこかが痛くなったり
するのではなくて、なにげない日常の動作の中で
必要以上に身体を緊張させて酷使していることに気づいて
いないだけかもしれません。
私自身もなるべく自分の身体の状態に意識を向け、
気がついたときにはできるだけ緊張をリセットするように
心がけています
自転車をこいでいるときについつい肩を怒らせてしまって
いたり、洗い物をしながら身体が斜めになっていることも
よくあります。歯を磨きながら力いっぱい歯ブラシを
握りしめていることも(笑)。
肩がこるからという理由でパソコンを使うのをやめる事は
なかなかできませんが、パソコンを使っているときに
無意識に作りだしていた緊張に気づくことによって、
それを徐々に手放していくことは出来るかもしれません

整体やほぐしのコースを受けていただくだけでなく、
日常生活の中でももう少し自分の身体に意識を向けることで
もっとからだを楽に、自由に、自然にしていきましょう
寒い日が続きますが、だんだんと日も長くなり
春の気配を少しずつ感じるようになってきましたね


春に向かって身体もやわらかくなっていきたい
ところですがなかなか思うようになりませんよね。
何もしてないのに肩がこる、何もしてないのに首が痛い

なんてことはみなさんもよく経験されているはず
でも本当に何もしてないのでしょうか?(笑)
パソコンに向かっている時、歯を磨いている時、
料理をしている時、集中して本を読んでいる時、
ふと自分の身体に意識を向けてみると必要以上に
身体を緊張させていることに気がつくと思います

何もしていないのに肩がこったり、どこかが痛くなったり
するのではなくて、なにげない日常の動作の中で
必要以上に身体を緊張させて酷使していることに気づいて
いないだけかもしれません。
私自身もなるべく自分の身体の状態に意識を向け、
気がついたときにはできるだけ緊張をリセットするように
心がけています

自転車をこいでいるときについつい肩を怒らせてしまって
いたり、洗い物をしながら身体が斜めになっていることも
よくあります。歯を磨きながら力いっぱい歯ブラシを
握りしめていることも(笑)。
肩がこるからという理由でパソコンを使うのをやめる事は
なかなかできませんが、パソコンを使っているときに
無意識に作りだしていた緊張に気づくことによって、
それを徐々に手放していくことは出来るかもしれません


整体やほぐしのコースを受けていただくだけでなく、
日常生活の中でももう少し自分の身体に意識を向けることで
もっとからだを楽に、自由に、自然にしていきましょう

2016/02/21//Sun.
trackback(0)
こんにちは。セラピア吉祥寺です
セラピア吉祥寺では、今月からお得なキャンペーンを始めます。
なんと!!アロマトリートメントが、初回60分以上¥2,160引きになります
リラックス効果のあるアロマオイルを使って、全身をしっかりと流すと、
身体もあたたまりますよ
是非このお得な機会にお試しください!!
お待ちしております

セラピア吉祥寺では、今月からお得なキャンペーンを始めます。
なんと!!アロマトリートメントが、初回60分以上¥2,160引きになります

リラックス効果のあるアロマオイルを使って、全身をしっかりと流すと、
身体もあたたまりますよ

是非このお得な機会にお試しください!!
お待ちしております

2016/01/15//Fri.
trackback(0)

こんにちは。
セラピア吉祥寺店の吉岡です

犬を飼いはじめて、1年半。
犬を飼う、ましてや家の中でなんて考えもしなかったのに、飼ってみたら、もうもうメロメロ(^^;。
友達が「ベッドで一緒に寝てるよ」とかの話を聞いていて、ムリムリと思っていたのに、今は一緒に寝ちゃったりしてます、ハイ。
(しつけ、衛生面でNGなので、よい子はマネしないでね)
何事もやってみてはじめて知ることがあるわけで、ペットに服を着せるとか飼い主のエゴじゃんと思っていたことも、ファッション性だけではない理由があることやエサやおやつの種類を急に変えたりしないことなどなど、目から鱗の連続。
毎日の歯磨き、目やにとり、耳掃除、ブラッシング、結構手がかかる。
しかし、手がかかる子ほどかわいいマジック(笑)
正直、ペットを「うちの子」と呼ぶ方々をちょっと斜に構えて「げぇ~」とか思ってましたが、今では私も仲間入り(^^ゞ
うちの子、かわいい~!

なにか?
2015/08/30//Sun.
trackback(0)


暑い日が続きますね〜(^_^;)
吉祥寺店の野元です。
一昨年の3月の話になります。
マラソン、ジョギングブームに私も乗り,少し走り始めました

週一位のペースで10キロ弱走っていました。
走り慣れてきた事と友人からの誘いもあり,立川ハーフマラソンにエントリーしました

大会2日前にいつも通りアップをしていたのですが、
アップメニューにある後ろ走りをなぜかいつもよりハイスピードで行った瞬間

後方に大きく飛び、転んでしまいました(-_-)
尻餅をつき手をついた瞬間に、手首から激痛が・・・

あまりの痛さにしばらく動けなかったのですが、
なんとか大丈夫そうなので(いろいろチェックして)普通に走っていました

帰宅して手首を見ると少し腫れていたので、氷嚢で冷やし様子を見て、
明日の仕事は大丈夫そうなのでそのまま入眠・・・

その後だんだんと痛みが増して


朝一で病院に行きレントゲンを撮った所、ヒビらしい物が・・・

その場ではヒビとは断定できず様子を見て
再検査となりギプス&三角巾で腕をつって安静となりました

結果ヒビではなかったのですが、お店を約1カ月休ませて頂き、
お客様、お店、スタッフみんなに大変ご迷惑をお掛けしてしまいました(-_-)
もちろんハーフマラソンも出場出来ませんでしたT_T
今年3月に1年越しの立川ハーフマラソンにリベンジ?と言う事で出場しました

同僚には前例もあり怪我をするのでは・・・と心配されましたが、無事完走出来ました(^^)
無理はしないようにと自分に言い聞かせながら走っていましたが、アドレナリンが出ていたのでしょう
かなりオーバーペースで走ってしまい


ひどい筋肉痛と今までに感じた事のない膝関節の痛みを感じ、階段の上り下りや日常生活がしんどく、
復活するまでに一週間程掛かりました(^_^;)
身体の衰えを感じますT_T
大会後はモチベーションが上がらず、あまり走れていませんでしたが、
最近一緒に走る仲間(同僚)が増え、
雨が降らなければ月に1回、ジョギングからのスーパー銭湯からのビール

と言うゴールデンパターンが出来上がりました

怪我のないよう楽しんで走ります♪( ´θ`)ノ
2015/07/27//Mon.
trackback(0)