さて、ブログのお知らせです(^u^)
3月よりブログがリニューアルされます!
これまで1年ちょっと、わたくしがツラツラ~綴ってまいりいましたが、次のブログスタッフは・・・・なんと!3名おります(●^o^●)
更新されるまで内緒にしておきたいのですが、いつも読んでくださる皆様に速報ということで(^◇^)
代官山: naoko tani
吉祥寺: sayoko suzuki
淡路町: yuri muto
常連の皆様には知った顔のスタッフですよね!
各店舗の様子も伝えてくれると思いますので楽しみにしてて下さいねっ\(^o^)/
そして私は隠居でございます(^O^)/
ありがとうございましたm(__)m
3月よりブログがリニューアルされます!
これまで1年ちょっと、わたくしがツラツラ~綴ってまいりいましたが、次のブログスタッフは・・・・なんと!3名おります(●^o^●)
更新されるまで内緒にしておきたいのですが、いつも読んでくださる皆様に速報ということで(^◇^)
代官山: naoko tani
吉祥寺: sayoko suzuki
淡路町: yuri muto
常連の皆様には知った顔のスタッフですよね!
各店舗の様子も伝えてくれると思いますので楽しみにしてて下さいねっ\(^o^)/
そして私は隠居でございます(^O^)/
ありがとうございましたm(__)m
スポンサーサイト
2007/02/28//Wed.
trackback(0)
花粉症が発症した方はいませんか??
一昨年、花粉の猛威にあい「花粉症デビュー☆」した私も、去年はちょっと花粉さんたちがのんびりしていたおかげで楽だった・・・ついでに「花粉症」であることを忘れていたんですね~(^_^;)
いやぁ~、また初発症の時のような
喉イタイ(>_<)
風邪かも(゜o゜)
ハウスダストかしら・・・(p_-)
が襲う。
そう、今年も無事花粉症になりました~☆
お客様にも養蜂場が販売してる「花粉ハーブ」で職場のほとんどの人間がおさまった!という情報もいただきました。
皆様~~~対策を考え花粉の季節を乗り越えましょう!
来月3月からはリフレクソロジーの「季節オイル」も花粉症に効果的なオイルが登場する予定です☆☆
ご期待ください(●^o^●)
一昨年、花粉の猛威にあい「花粉症デビュー☆」した私も、去年はちょっと花粉さんたちがのんびりしていたおかげで楽だった・・・ついでに「花粉症」であることを忘れていたんですね~(^_^;)
いやぁ~、また初発症の時のような
喉イタイ(>_<)
風邪かも(゜o゜)
ハウスダストかしら・・・(p_-)
が襲う。
そう、今年も無事花粉症になりました~☆
お客様にも養蜂場が販売してる「花粉ハーブ」で職場のほとんどの人間がおさまった!という情報もいただきました。
皆様~~~対策を考え花粉の季節を乗り越えましょう!
来月3月からはリフレクソロジーの「季節オイル」も花粉症に効果的なオイルが登場する予定です☆☆
ご期待ください(●^o^●)
2007/02/21//Wed.
trackback(0)
さて、血液型第2弾は代官山☆☆
A 35%
B 35%
AB 30%
Oはいない!
という結果です。
Oがいない!というのは結構衝撃的な結果ではないでしょうか??
マイペースなAB型が30%というのもかなり特異な感じがしますが、一人一人の名前と血液型は知ると、ほ~(^。^)なるほどね。。。
と笑ってしまいました・・・(代官山の皆さんごめんなさい(^◇^))
A 35%
B 35%
AB 30%
Oはいない!
という結果です。
Oがいない!というのは結構衝撃的な結果ではないでしょうか??
マイペースなAB型が30%というのもかなり特異な感じがしますが、一人一人の名前と血液型は知ると、ほ~(^。^)なるほどね。。。
と笑ってしまいました・・・(代官山の皆さんごめんなさい(^◇^))
2007/02/19//Mon.
trackback(0)
みなさん、こんにちは(^o^)
ちょっと前に寺井さんよりご注文いただいていた、「各店舗の血液型分布」であります(^0_0^)
トップは吉祥寺!
というか、吉祥寺しかまだデータがとれてないのです・・・。
さて、、、、、
結果は、、、、
Bが・・・・・・・・
いないっ(゜o゜)
で、Oが50%
Aが50%でした。
10人のデータですからね。
半々ってすごいですね(*^_^*)
Aというより私のイメージでは吉祥寺はやはりOかな~と感じますが、大らかなスタッフが多い気がします♪
さて、次は淡路町いきますか!?
PS.只今ポピンの手術も成功し、退院初仕事は代官山に出張中。
その画像は4月に公開??
ちょっと前に寺井さんよりご注文いただいていた、「各店舗の血液型分布」であります(^0_0^)
トップは吉祥寺!
というか、吉祥寺しかまだデータがとれてないのです・・・。
さて、、、、、
結果は、、、、
Bが・・・・・・・・
いないっ(゜o゜)
で、Oが50%
Aが50%でした。
10人のデータですからね。
半々ってすごいですね(*^_^*)
Aというより私のイメージでは吉祥寺はやはりOかな~と感じますが、大らかなスタッフが多い気がします♪
さて、次は淡路町いきますか!?
PS.只今ポピンの手術も成功し、退院初仕事は代官山に出張中。
その画像は4月に公開??
2007/02/17//Sat.
trackback(0)



お店で用意している「着替え」です。
時々問い合わせもあるので、ブログで紹介させていただきます☆
持参される方もいらっしゃいますが、用意もさせていただいてますので、必要な方はご利用ください!
無料です!!!!
2007/02/08//Thu.
trackback(0)



講師:大川
リラクゼ新宿より異動で淡路町にきたニューフェイス??です(^o^)
彼については後日詳しく調査して報告しますね!
さて、大川講師から教わっているのは今はリラクゼ錦糸町所属の堀越さん。
すごく向上心のある人で、いつも閉店後に研修をしているスタッフのヒトリ。
今日もリフレクソロジーについて真剣に研修してました。
ポピンがメーカーに入院している間、私の携帯で撮らせて頂きました(p_-)
さて、先日スタッフ寺井より「各店舗のスタッフの血液型を知りたい!」というお客様の声があったとの報告を受け、只今集計中\(^o^)/
しばしお待ちください!
2007/02/07//Wed.
trackback(0)

これは九州の実家から提供された写真です(^_^;)
ちょっと時期的には早いと思うんですけど・・・気にしない気にしない。
10数年ぶりに出したらしく、少し傷んでいたものもあったようです。
今ではこういったものも見なくなってきましたよね??
総武線で通っていた頃は浅草橋を横切る度になんだか古風な風を感じていたのですが、もうこういったものも、日常とはかけ離れた物にさへ見えてくるのは私だけでしょうか・・・(>_<)
バレンタインデーなどに負けず、こういう節句も華やいで欲しいものです☆☆
2007/02/05//Mon.
trackback(0)
やっとブログ更新の為に使おうと思ったら・・・

ポピン稼動拒否!
エェェ~(>_<)
シャッターはおりるけど真っ暗なものしか撮れない・・・。
おサボリ気味なブログ、本日よりちゃ~んと更新しますので、お楽しみに!!!
2月は待望の「オイル販売」始めます!
詳しくはスタッフまでどーぞ!

ポピン稼動拒否!
エェェ~(>_<)
シャッターはおりるけど真っ暗なものしか撮れない・・・。
おサボリ気味なブログ、本日よりちゃ~んと更新しますので、お楽しみに!!!
2月は待望の「オイル販売」始めます!
詳しくはスタッフまでどーぞ!
2007/02/01//Thu.
trackback(0)